ママ世代が気になる情報を楽しく発信中。

英会話を子どものうちに始めるメリット(1)

英会話を子どものうちに始めるメリット(1)

笑顔の女性初めまして。ナビゲーターのルルです。まずは自己紹介させてください。

私は35歳を過ぎてから突然アメリカに住むことになり、何年たっても英会話で苦労しています。

私の世代は英語の音については、ほぼ学校でも学ぶ機会がなかったので、やっぱり大人になってからイチから英語の音を学ぶのは難しいと実感しています。

その体験から、早い段階で本物の英語の音に触れて慣れることをオススメしています。たぶん自分が子どもの頃にそれをしていれば、ぐっと楽になったと実感しているからです。

私の経験からいうと、英会話でいちばん重要なのは、英語の音を身につけることです。

つまり、

  1. ネイティブの発音を「聞き取る耳」を育てること
  2. 自分で「自然な英語の音を発音」できること

が重要なんです。

これ、おわかりでしょうか?大人には難しいけど、小さい子どもなら、誰でも赤ちゃんのときからやっていることなんです。もちろん、日本語についてなんですが。

 

小さな子どもの場合は、自分の親や周囲が話しているのを聞いて、母国語については自然に耳と発音が身につくんですね。

そして、子どもにはその能力がまだ残っていると言われています。そして残念ながら、成長に連れで段々と失われるそうです。

なので、それが失われる前に始めるのがおすすめ。

(長くなったので続きます)

教育関連カテゴリの最新記事